Well-being
ウェルビーイング宣言
ご愛顧いただきまして心より御礼申し上げます。
ウェルビーイング【心身お健やかに持続的な幸福】のための
ご提案を致します。
植物の恵みで、大切なお客様・従業員の皆様の
物心両面の幸福を追及いたします。
Smile
お客様に輝く笑顔で喜んで
いただけていますか?
お客様にご満足いただき、リピートしていただくために、
記憶にしっかりと留まるコト体験は大変効果的です。
良好なご関係を大切にされることで、御社のさらなる発展に寄与します。
-
お客様との良好な信頼関係の構築に
-
販促のアピールに
-
リピート率の向上に
会社が継続して発展していくために、
お客様に求められ、長くご愛顧いただく。
そんな仕組みづくりに取り組んでみませんか?
Happy!
従業員のみなさん、生き生きと働けていますか?
心身健やかに、皆で幸せに、満たされた笑顔に。
社員の心身が健康で社会的にも満たされた状態にあることは、企業活動によい影響を与えます。
ウェルビーイング経営を導入する企業では多くのベネフィットが得られます。
-
良好な関係性の構築
-
業務に集中し、生産性の向上
-
離職率を抑える
-
採用時のアピールに
会社が継続して発展していくために、
良い⼈材に恵まれ、会社を愛して⻑く勤続してもらう。
そんな環境づくりにチャレンジしてみませんか?
Our concept
Belusfonsのウェルビーイング
植物の恵みを取り入れたお客様へのサービスと、
職場環境デザインが私たちの強み。
私たちは、日々幸せに 素敵な笑顔で輝く皆様の応援団です。

Plan/Service
プラン/サービス
お客様の満足度を上げ、「会社を愛してもらう」
お客様感謝デーなど集客に効果的な付加価値のご提案により、
長く良い関係をお築きいただけます。
癒される素敵なご提案でご満足いただきましょう。
社員の幸福度を上げ、「会社を大切に思ってもらう」
双⽅にとって良い状態を築くことで、
パフォーマンスを上げ、気持ち良い、笑顔溢れる職場へ。
植物のチカラで御社だけの
素敵な福利厚生カリキュラムを作りましょう。
Message
メッセージ
“人は自然から遠ざかるほど病気に近づく” これは紀元前の医聖ヒポクラテスの言葉です。植物を愛で活用して、忙しい日々を心地よく心身健やかに。皆さんにとって必要で無理なく心地よい【植物系ウェルビーイング】をご提案致します。

代表 久保田裕子(Kubota Hiroko)
【資格・略歴】
企業・学校法人などのキャリアを基に、30年以上の講師歴。
植物の恵みを生活に取り入れて、健康で豊かな生活のご提案、社員への心身の健康のための啓蒙セミナーや健康増進セミナーの開催、法人向け福利厚生カリキュラム提供などを行なっております。
植物の恵みで日々幸せで、素敵な笑顔で輝くあなたの応援団として最善を尽くします。
-
JHAA 日本ハーバルアロマセラピスト協会 認定講師
-
AEAJ 公益社団法人アロマ環境協会 認定インストラクター
-
NPO法人 ホリスティック医学協会 認定生活習慣病予防士
-
ロンドンジェーンパッカーフラワースクール (JANE PACKER FLOWER SCHOOL) 卒業
【実績】
<テレビ> NHK Rの法則 母の日のオリジナルギフト作成指導
<ラジオ> 東京FM 江戸川FM アロマテラピーについて簡単な活用法など
<新 聞> 読売新聞・毎日新聞 講座案内
フラワーデザイン講師 30年以上
アロマテラピー講師 25年以上
ハーブ講師 20年以上
NPO法人 運営 20年以上
【関連コミュニティ】
「植物の恵みで、大切なお客様・従業員の皆様の物心両面の幸福を追及いたします。」
-株式会社ベルスフォンズ